サービス

ポーラスター運動プログラム③

こんにちは、藤沢店管理者の掛田です。

いつもポーラスターブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は運動プログラム③「入浴動作」を紹介したいと思います。

突然ですが、みなさんは普段当たり前のように行っている「入浴」の必要性について

考えたことはありますか?

入浴は、汗や皮脂の臭いを気にして入る方が多いと思いますが、実はそれ以外にも、以下のような様々な効果が期待できます。

・感染症の予防

・筋肉疲労の緩和

・免疫力の向上

・ストレスの軽減

入浴は、身体の健康維持や精神的な健康にも役立つ重要な行為なのです。

しかし、高齢になると身体機能の低下や関節の痛みが出て入浴を苦痛と感じるようになったり、順番や方法がわからなくなったりして入浴を拒否することがあります。

そこでポーラスターでは、このような高齢者の入浴をサポートする為に、1月から3月にかけて「入浴動作」をテーマにしたトレーニングメニューを提供しています。

入浴時に必要な機能は大きく分けて3つあります。

1つ目は「肩回りの柔軟性」

入浴中は、髪を洗う・背中を洗う・足を洗う・石鹼を流すなどの様々な動作を行います。

そのため隅々まで手が届くように柔軟性を高めることが大切です。

また、湯船に浸かる際に足を伸ばしたり、入浴後に体を拭いたりする際も柔軟性が必要になります。

2つ目は「全身のバランス力」

入浴中は滑りやすい床や壁などの環境で動作を行う為、バランスを崩しやすくなります。

バランス力がないと、転倒や事故につながる可能性が高くなってきます。

そのため、安全に動作が行えるように、バランス力を高めることが大切です。

3つ目は「股関節周りの筋力」

体を洗う際に足を上げる、湯船から出る際に立ち上がる、着替える際に腕を上げるなどの動作は全て、ある程度の筋力が必要です。

筋力をつけて、痛み無くスムーズな動作を獲得することが大切です。

「柔軟性」「バランス力」「筋力」

これら3つの機能が互いに協力し合う事によって、転倒などの事故を防ぎ、安全に楽しく入浴する事ができます。

ポーラスターでは生活動作に関する運動プログラムを3カ月毎に行っています。過去の運動プログラム①「トイレ動作」、運動プログラム②「階段昇降動作」も是非ご覧ください。

関連記事