10/12(日)、藤沢、鎌倉、腰越、逗子の4店舗対抗スポーツ大会を開催しました!
今回は、新しくなった鎌倉店で「モルック」と「棒サッカー」の2種目を行いました。
まずは「モルック」
「モルック棒」を下から投げ、1~12数字の書かれた「スキットル」を倒していきます。
「スキットル」を複数倒した場合は倒した本数。1本だけ倒した場合は「スキットル」に書かれた数字がポイントとなります。
50点を目指して投げていくのですが、50点を超えてしまうと25点から再スタートになってしまいます。
「スキットル」を投げるコントロールも必要となりますが、50点をどのようにして目指すか、そして超えないように気も使わなければならないという頭も使うスポーツになっています。



最初はなかなか「スキットル」にうまく命中しないこともありましたが、みなさん徐々にコツをつかんでうまくなっていきました。
中には、1本狙いで12点!命中させる選手もいらっしゃいました!


「モルック」優勝は鎌倉チームでした!
次は「棒サッカー」
前回のスポーツ大会でも行った種目です。
その名の通り、棒でボールをゴールにシュートする。相手にゴールされないように棒を使って守るといった種目です。
「棒サッカー」では激しい攻防が繰り広げられ、「モルック」とはまた違った盛り上がりを見せました。
私も人数の少ないチームに助っ人として参加させていただきましたが、選手のみなさんのパワーに圧倒され、何度も相手チームにゴールを許してしまいました…



棒サッカー」優勝は腰越チームでした!
選手のみなさんからは「童心にもどったような感じがしました!」「練習の成果が出てよかった!」などお言葉をいただきました。
また次回のスポーツ大会に向けて、体力作りを頑張りましょう!
