お知らせ

【第二章の幕開け】ポーラスター鎌倉店、移転のお知らせ

こんにちは、新たにポーラスター鎌倉店の管理者を務めさせていただくことになりました久永(ひさなが)といいます。

 

今日は、皆さまに大切なお知らせがありブログを書かせていただきます。

 

ポーラスター鎌倉店は、今まで以上に皆さまの期待に応えられるように、現在の鎌倉店の3倍のフロアスペースが確保できる場所に移転をすることとなりました。

移転先は、現在の鎌倉店から西側に200mほど進んだところにある由比ヶ浜大通り沿いのライオンズマンション(1階)になります。

目印としては、地元でも有名なラーメン「HANABI」さんの向かい側にあるマンションです。

今までの店舗からも近いので、すでに鎌倉店をご利用いただいていた方にとっても、そのまま引き続き通いやすい場所になっていると思います。

また、今度は店舗専用の駐車場から直接フロアに上がることができる構造になっていますので、天気に左右されることも少なくなると思います。

そして何よりも、今度の店舗は今の3倍のフロアの広さになります。

「単に広くなった」というだけではなく、新しい鎌倉店では、これまでのトレーニングメニューに加えて、今までにはなかったような新しいトレーニング機器や運動メニューを色々と導入して、さらに充実したプログラムの提供を行っていきたいと思っています。

たとえば、

 

「最近、歩くのが億劫になってきた」

「昔のように足腰が動かない」

と感じている方のためにTRXを使ったトレーニングを取り入れます。

TRXというのは、天井から吊るしたストラップを使ったトレーニングなのですが、ストラップと自重を利用することで普段あまり使わない筋肉を刺激しながら全身の連動性を高めることができます。

また、捻りの動作と組み合わせることで硬くなった背中周辺をほぐし、スムーズな体重移動をサポートすることにも繋げることができます。

特に、ポーラスターとして重要視している「歩行の安定性」の要となる背中の柔軟性を高める効果が期待できるので、ぜひ取り組んでいただけると嬉しいです。

さらには、大きな歩幅で安定して歩く上で、股関節の柔軟性と筋力向上も不可欠になります。

そのため、立ったままの姿勢でトレーニングするだけではなく、座位の状態で股関節周りの可動域を広げたり、筋力アップを行うトレーニングも実施していきたいと考えています。

 

少しずつですが、トレーニングの内容に変更を加えていくことで、常に刺激を感じながら、飽きたり退屈したりすることがない、毎日が楽しくなるようなトレーニングを作っていきたいと思います。

 

もちろん、フロアスペースの広さやトレーニング機器といったハード面だけではなく、スタッフからのお声掛けや運動指導の内容など、ソフト面の充実にも今まで以上に力を入れて、お一人お一人の目標や体力レベルに合わせた最適なトレーニングプランをご提案していきますので、これからも期待していてください!

 

「今まで以上にのびのびとトレーニングができそう!」

「新しいトレーニングを試してみたい!今から楽しみ!」

 

すでにこうした感想も聞こえていますので、単にリハビリやトレーニングの指導をするだけではなく、日頃のモチベーションを高められるように、お一人お一人の目標達成に向けたサポートができるように、そして頼れるパートナーになれるように、スタッフ一同頑張っていきます!

 

 

それでは、最後になりますが、

 

ポーラスターを通じて、リハビリトレーニングを通して、皆さまの身体だけでなく心も健やかにできる。もっと豊かになっていただける。

 

そんな場所を目指して、これからの新しい鎌倉店を創り上げていきたいと考えていますので、運動が苦手な方も、運動初心者の方も、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

新しい鎌倉店で、皆さまにお会いできることを心から楽しみにしています!

 

管理者 久永

関連記事